ゲーム実況動画でモヤモヤした話
ゲーム実況が売り上げにつながっているのかという点で個人的な疑問がありますが、批判記事ではないです。
先日、「○○さんの実況動画でとあるゲームが面白いからやってくれ」と言われた。この時点であまり意味が分からなかったので、「そんなに面白いなら自分で買ってやったらいいじゃん」と言うと、「ほかの人の反応が見たい」と言われた。もうこの時点で頭の中は「?」でいっぱいで理解することができなかった。おすすめされたゲームは一人用でストーリー重視の内容だったので余計に「?」がいっぱいでした。
ほかの人の反応が見たいって自分でやったことがある人の特権だと僕は思います。どの立場で言ってるのかが全く分からないんですよね。例えば、AとBとCで悩ましい選択肢がゲーム中にあって、私が最初にプレイしたときはAを選んだから、ほかの人がどういう選択をするのか見たいという意味であればわかります。自分の経験と比べたいという気持ちは理解できます。しかし、今回のケースのように自分の経験でなく、Aさんの経験を見たからBさんの経験も見たい、でも自分は未経験です、この気持ちは分かりません。
ゲーム実況動画の面白さって、実況している人が面白いかもしれないし、編集が面白いかもしれない、もしかしたらコメントかもしれないといろんな要素が組み合わさってできているものなので単純な面白さとは違うと思います。ていうか、○○さんの実況動画で面白かったよっておすすめされてする行動ってその実況動画を観に行くことだと思うんですけど、ぜんぜんゲームのおすすめになってない。
というかそもそも自分の感想を大事にしろよ。○○さんがこのゲームつまらないと言ったらつまらないのか?それは違うでしょ。あなたの感想は他人の感想で満足してるわけ?実況動画で済ませてる時点で一番おいしいところ損してるんだよ。観て聴いて考えて操作するのがゲームの面白さだろ。一つ一つ自分で操作して、展開が変わっていくのが面白いんでしょうが。
僕は世間でさんざんストーリー叩かれてるFF15のストーリー好きだよ。しかも演出追加のアップデート前でクリアしたときには泣いたよ。SEKIROは世間で神ゲー扱いされてるけど、あんまり好きじゃなくて途中で辞めた。
何が言いたいかというと、自分の体験を大事にしなよってことです。100人でまったくおなじことしても、経験は全然違うよ。自分が感じたことはこの宇宙の中でただ一つ、その貴重な感じたことを他人の経験で上書きするのはもったいなさすぎる。自分を捨ててるのと一緒です。ゲームに限らず、本や映画なんかも一緒。
ディスカッション
コメント一覧
うちのドラ息子が失礼しました
けじめということで辞任してもらいます
この記事のトラックバックURL
プロフィール
最近の投稿
最近のコメント
いいねランキング